カテゴリ:HOME > 新着情報一覧 > 新着情報詳細
栃窪研究室は地域文化を映像で広く発信しようと、同じ学部の見田隆鑑先生と共同で、地域文化・仏像を紹介する映像シリーズの制作プロジェクトに取り組んでいます。この一環として、9月に岐阜県関市の法泉寺を取材・撮影して、寺の本尊・聖観音菩薩坐像を紹介する長さ4分45秒の映像作品を制作・公開しました。ナレーションは4年ゼミの石川莉彩さんが担当しました。【映像公開・椙山女学園大学YouTube】
聖観音菩薩坐像 岐阜県関市・法泉寺 (長さ4分45秒)
https://youtu.be/eWKvXmWSK6g
※参考 これまで制作したシリーズ映像・再生リスト