
3年ゼミでは今年度後期、名古屋市中川区の街づくり団体「荒子の里協議会」の提案・協力で地域紹介映像「歴史と文化の町・荒子」(長さ9分45秒)を制作しました。作品が完成したことを受けて2月27日(月)、中川区役所で制作報告会が開かれました。区長さんや地域力推進室の職員、地元関係者、栃窪ゼミ学生が一堂に集まり、映像の制作経緯を説明したあと、完成作品を上映・お披露目しました。報告会ではゼミ学生から完成映像DVD版を、中川区長と「荒子の里協議会」に寄贈しました。地域紹介映像「歴史と文化の町・荒子」は戦国武将・前田利家が生まれた名古屋市中川区の「荒子の里」を紹介した作品で、3年ゼミ8人と4年ゼミ2人で取材・撮影・編集した力作です。学生リポーター2人が荒子の魅力を地元住民と一緒を紹介しています。この作品は、椙山女学園大学YouTubeで公開されており、「荒子の里協議会」では荒子地区の街づくりに活用する予定です。