
5月19日(土)、愛知・長久手市の愛・地球博記念公園で「介助犬フェスタ2018」が開催され、栃窪研究室ゼミに社会福祉法人 日本介助犬協会から感謝状が贈呈されました。栃窪ゼミは日本介助犬協会と連携して、映像メディアを活用した介助犬の普及・啓発に協力しています。2013年12月に協会の広報ビデオ「人にも動物にもやさしい社会めざして」(10分45秒)、2018年1月には広報ビデオ「協会を卒業した犬たち」(9分30秒)を制作・公開しています。今回は今年公開の広報ビデオ制作が関係者から高く評価され、感謝状が贈呈されたものです。「介助犬フェスタ2018」には制作を担当した栃窪ゼミ(4年生)学生4人が出席し、介助犬協会から感謝状を受け取りました。会場では介助犬を紹介する展示のほか、障がい者スポーツの紹介や体験企画なども行われ、介助犬を身近に感じる機会になりました。日本介助犬協会の皆さん、ありがとうございました。
【栃窪ゼミ制作 日本介助犬協会の映像】
・広報ビデオ「協会を卒業した犬たち」(9分30秒、2018年1月)
・広報ビデオ「人にも動物にもやさしい社会めざして」(10分45秒、2013年12月)